2016/02/15
薪難民
#Blog
昨日、今日と暖かい日が続いてますが、
また寒い日々に戻りそうですね。
我が家で唯一の暖房器具の薪ストーブの事なんですが、
2月初旬にしてバックヤードの薪棚すっからかん。
買ったものと頂いたもの、そして自分で作ったもの、かなりの量をストックしていたつもりですが・・・
このままでは追加で買わなきゃいけなくなりそうなので、
作業場の大掃除も兼ねて薪作りました。
針葉樹メインですが、とりあえず今月分位にはなるかな。。
最近薪ストーブが結構流行ってるみたいで、
新しく出来た家の屋根から煙突が出てるのをチラホラ見かけますね。
テレビや雑誌なんかでも特集しています。
見た目もカッコイイし、我が家も導入するまでは良いイメージしかなかったです。
が!!!
結構手のかかるヤツです。
まず暖房器具としての瞬発力がない。←暖まるまで時間がかかります。
ブレーキない。←火が消えるのを待つのみ。
薪の消費量半端ない。←買うと薪代年間十数万。
導入費用半端ない。←軽自動車並み。
中途半端な気持ちで導入すると、高価な鉄の置物になります。
でも好きな人にとっては手間のかかる所も良さですね。
温風が出るわけではなく、ストーブとその周辺がぼんやり暖かいってだけなんですが、
本当に陽だまりに居るような暖かさです。
ある程度継続的に焚けば、家全体が温まりますし、
一旦暖まれば、馬力半端ないです。
私は常に家の中では半袖Tシャツで過ごしてます。寝る時もTシャツ。
暖まり過ぎて窓を開ける事もあるくらいです。
これから導入を考えている方は、是非どこかの薪ストーブを体験してから
計画をした方がいいと思います。
扱った事がないのに、流行を進める業者も多いと思います。
本当に活用するなら、家の動線計画にもプランにも影響が出ます。
薪のストック場所も相当必要ですよ!